2021(令和3)年に15年目を迎えました

子どもふれあい教室は異学年の児童が地域の人達の力を借りて、未来に生きる力を身に着けるために、様々な体験、学習をする場所です

藤岡地区では「地域の子どもは地域で守り育てる」の考えに基づき「安全に安心して過ごせる居場所の確保」「学びや体験など学習の機会の提供」などを目的に「藤岡子どもふれあい教室」を運営しています

月に2回ほどの土曜日の午前中に開催される教室には、本校児童の多くが参加し、学校では経験できない学びや、異学年児童との交流の場にもなっており、また、子育て世代の多忙な保護者にとっても、地域の人たちが運営する教室に安心して子どもを任せることが出来ています